犬のしつけ

ご褒美とは?

あなたが、わんちゃんに与えるご褒美はなんですか?


食べるもの
なでながら「よしよし」と言ってあげること
声をかけてあげること

などなどいろいろあると思います。


では、一番効果的なものって一体なんなのでしょうか?


それは、みんなそれぞれ違うのです。
わんちゃんが喜ぶものが一番のご褒美です。


たとえば、食べることやおやつに興味のないわんちゃんにとっては、
食べるものは大して嬉しくないものですね。


また、なでられることに慣れすぎていて、
そんなに嬉しくないわんちゃんにとってはご褒美にはならない・・・
など・・・。


あなたのわんちゃんにとって一番嬉しいものを探して見てください。







噛んだり、吠えたり・・愛犬のことで悩んでいませんか?
愛犬が家族に噛みついて不安になっていませんか?
どうも、しつけがうまくいかないと思ったらクリック♪
↓↓↓↓
噛む犬を重点的にしつけてきたトレーナーのしつけ法とは?



wankofan at 14:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

犬のトイレのしつけ

犬のトイレのしつけで苦労する方は結構多いですね。

どうすれば、トイレのしつけはうまくいくのでしょうか。

室内で飼っている場合、家の中で放し飼いにしていると
なかなかトイレのしつけは上手く行きません。


トイレを覚えないうちは、ゲージから出さないようにします。


何時に、ご飯を食べたら、いつぐらいにオシッコをするのか、
一日のタイミングを見計らうことからはじめます。

大抵の人は、この辺りを適当にしてしまうのです。

そろそろかな・・・ぐらいの感じで、トイレに連れて行って、
犬が、遊んで!と言って、吠え始めたり、
ペットシートをビリビリに破き始めたときに、
サークルから出してやるのです。

これでは、いつまでたってもトイレを覚えないですね。

一日の排泄のタイミングをつかんだら、
トイレに連れて行きます。

決して叱らないようにしましょう。

犬は、何のことを叱られているのか分かりません。

なんだか分からないけど、叱られる状況というのは、
とてもストレスがたまります。

犬だけではなく、あなたもストレスがたまります。







噛んだり、吠えたり・・愛犬のことで悩んでいませんか?
愛犬が家族に噛みついて不安になっていませんか?
どうも、しつけがうまくいかないと思ったらクリック♪
↓↓↓↓
噛む犬を重点的にしつけてきたトレーナーのしつけ法とは?



wankofan at 15:30|PermalinkComments(12)TrackBack(0)clip!

問題行動の本当の原因とは?

あなたのわんこは、どれくらいの月齢で、
家族の一員になりましたか?

最近、犬の問題行動の多くは、月齢の低いうちに
販売されることで社会適応が出来ないことが原因と
考える専門家も増えてきました。

人や、犬、物音に対して吠える
咬む加減を知らない

などなど、結構思い当たる部分はあるのではないでしょうか?

すべてとは言わないまでも、
社会経験不足と言うのは、思わぬところで、
問題が起こってくるのです。


そんなわんこは、少しずつ慣らしていく必要があるのです。

最初から多くを求めて、
叱ったり、
怒鳴ったり、
そして、お互いにストレスがたまり、
何も解決しない・・・

そんな悪循環を繰り返しているのではないでしょうか?






噛んだり、吠えたり・・愛犬のことで悩んでいませんか?
愛犬が家族に噛みついて不安になっていませんか?
どうも、しつけがうまくいかないと思ったらクリック♪
↓↓↓↓
噛む犬を重点的にしつけてきたトレーナーのしつけ法とは?






wankofan at 23:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

犬を褒めることとは?

犬をしつけるときはご褒美として、好きな食べ物を与えたり、
なでてあげるなど愛犬が喜ぶことをしてあげると思います。


では、ご褒美はどんなときに与えていますか?


「もちろん、おりこうにしていたときです。」

と答える人が多いと思います。

しかし、これは、あなたが自覚している場合であって、
実は、無意識にご褒美を与えていることがしばしば見られるのです。


たとえば、
◎出迎えて飛びついてきた愛犬の頭をなでる。

◎散歩の時間だよ。と教えてくれると散歩に出かける。

◎遊んでよ。と持ってきたおもちゃで遊んであげる。

などなど、思い当たる節はありませんか?

これは、無意識に、飛びつき、吠え癖に対してご褒美を与えているのです。

そして、そのご褒美をもらって喜んで期待にこたえている愛犬を
あなたは叱ったりしていることもあるのです。


愛犬が要求してくることや、喜ぶことは、
何かあなたの言うことを聞いたとき(オスワリなど)に
与えるようにしましょう。







噛んだり、吠えたり・・愛犬のことで悩んでいませんか?
愛犬が家族に噛みついて不安になっていませんか?
どうも、しつけがうまくいかないと思ったらクリック♪
↓↓↓↓
噛む犬を重点的にしつけてきたトレーナーのしつけ法とは?




wankofan at 16:40|PermalinkComments(34)TrackBack(0)clip!

ピンポン吠えで困っていますか?

「ピンポ〜ン♪」

と玄関のチャイムが鳴ると、愛犬が必死で吠えて、
玄関まで出迎えます。

お客さんはびっくりするし、近所の迷惑にもなるし、
困っている・・・・


こんな方は結構多いですよね。


でも、そういう人に限って、
愛犬がチャイムに反応して吠えると、

「こら、だめでしょ。」
「うるさい、静かにしなさい!」

と声をかけてあげているのです。

犬はますます大喜びで、はりきってしまいます。


愛犬は、チャイムの音と、あなたの声に反応して
吠えているだけなのに、なぜか迷惑がられているのです。


そして、チャイム吠えで悩んでいる方の大半が
家の中で放し飼いをされています。

「小さなゲージに入れるなんてかわいそう・・・」

そう思われている方も多いようですが、
犬は自分が安全で安心していられるスペースが
欲しいのです。

そのスペースがないということは、
家全体が自分のスペースになり、
チャイムが鳴ると、誰が来たんだ!?
と警戒して余計に吠えるようになるのです。

愛犬にとって何が「かわいそう」なことなのか
今一度考えてみてくださいね。





噛んだり、吠えたり・・愛犬のことで悩んでいませんか?
愛犬が家族に噛みついて不安になっていませんか?
どうも、しつけがうまくいかないと思ったらクリック♪
↓↓↓↓
噛む犬を重点的にしつけてきたトレーナーのしつけ法とは?




wankofan at 10:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

子犬が家にやってきたとき

「いよいよ、待ちに待った子犬が家にやってきました!」

ってとき、あなたはどのように子犬を迎えますか?

家族全員が子犬を取り囲み、注目します。
そして、鼻をクンクンするだけで、

「おしっこがしたいのかも・・・。」
「いや、水が欲しいのかも・・・。」

と必死で何を求めているのかを探ります。


でも、ちょっと待ってください。

子犬があなたの家にやってくるのはおそらく
人間の子供にしたら、2歳くらいなのです。

母や兄弟から離れて、一人ぼっちで寂しさでいっぱいです。
いきなり知らない人に囲まれて、
あーでもない、こーでもないと
いじりまくられたら、どうなるでしょう?

そして、子犬にとって一番大切な睡眠を妨害され、
ストレスもかなりたまることでしょう。

そしてついには、触られることを拒否するようになるのです。
牙をむくことで、あなたの手を遠ざけることが出来ると言うことに
気づいたとき、愛犬はどうなっていくと思いますか?

子犬が家にやってきたら、
まず、かまわないようにしましょう。
一人ぼっちでいる時間に慣れなければなりません。

待ちに待った、かわいい子犬です。
かまいたい、触りたい気持ちは、
よくわかるのですが・・・。






噛んだり、吠えたり・・愛犬のことで悩んでいませんか?
愛犬が家族に噛みついて不安になっていませんか?
どうも、しつけがうまくいかないと思ったらクリック♪
↓↓↓↓
噛む犬を重点的にしつけてきたトレーナーのしつけ法とは?



wankofan at 23:54|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

無駄吠えとは?

犬を飼う人の悩みの中でも、かなり上位にランクインする
無駄吠えの悩みはつきませんね。

しかし、無駄吠えってどういうことを言うのでしょう?

「そりゃ、決まってるじゃないか。無駄に吠えることだよ。」

って声が返ってくると思います。


しかし、犬の気持ちになって見ましょう。
無駄に吠えるって。。。一体何のメリットがあるのでしょうか?
多少体力も消耗するだろうし。。。


犬が吠える理由には、
威嚇するとき
要求するとき
退屈なとき
警戒するとき

だと考えられています。

そうなんです。すべてに理由があるのです。

「もう、また吠えてる。うるさいなあ。」

とあなたは思っていても、
愛犬は必死で誰かが近寄ってくることを警戒していたり、
何かをして欲しくて呼んでいたり、
と、理由があるのです。


外で放し飼いをしていて、いつも吠えている犬がいますよね。
いつも何かを警戒していて、とてもストレスがたまります。

また、吠えたら何かをしてもらえるという要求吠えは、
言うことをきくと、次からも、きいてもらえると思って、
治まりません。

要求吠えについては、無視することが一番なのです。




噛んだり、吠えたり・・愛犬のことで悩んでいませんか?
愛犬が家族に噛みついて不安になっていませんか?
どうも、しつけがうまくいかないと思ったらクリック♪
↓↓↓↓
噛む犬を重点的にしつけてきたトレーナーのしつけ法とは?






wankofan at 18:21|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

ちょっと怖いテレビ番組の犬のしつけ

ときどきテレビ番組などで見る犬のしつけ方特集。

短期間でワンちゃんが劇的に変化する様を見るのは
見ていてなんとも気持ちがいいですね。

しかし、そのテレビ番組での魅力的な放送も
当のワンちゃんから見たらどうだと思いますか?


何でもそうですが、短期間で変化をさせるというのには
いろいろと無理が出てくるケースが多いのです。

 ・ストレスによる後遺症だったり
 ・しつけ矯正に使ったアイテムを敵視しはじめたり
 
こういったこと、テレビでは絶対に
言いませんけどね・・・・

決してテレビを否定するつもりは
ないのですが、そういった一面があるのだ
ということだけは知っていただきたいと思ったので
書かせていただきました。




噛んだり、吠えたり・・愛犬のことで悩んでいませんか?
愛犬が家族に噛みついて不安になっていませんか?
どうも、しつけがうまくいかないと思ったらクリック♪
↓↓↓↓
噛む犬を重点的にしつけてきたトレーナーのしつけ法とは?






wankofan at 19:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

子犬のあま咬み

子犬はやたらと人の手などを咬んできます。
歯がとがっているので、とても痛いですよね。

子犬は兄弟同士のじゃれあいの中で、咬んでもよい強さを
学んでいきます。

人の手をじゃれる相手として、咬んでくる子犬の姿は
かなりかわいかったりします。

そして、ついつい、

「歯がかゆいから仕方ないよね。」

と言って、放置する人も中にはいるのではないでしょうか?

あま咬みは本咬みに変化していきます。
というのは、どの強さで咬んでいいのかを学習しないうちに
成長していくのですから、
当然と言えば、当然なのです。

犬は、立派な犬歯を持っています。
本能的に咬むことが備わっています。
全く咬まない犬にすることはまず、不可能なのです。

いつ咬んでもよいのか、
どんな強さで咬んだらいいのか

それを学習する必要があるのです。

あま咬みを許すことは、本咬みにつながるのです。




噛んだり、吠えたり・・愛犬のことで悩んでいませんか?
愛犬が家族に噛みついて不安になっていませんか?
どうも、しつけがうまくいかないと思ったらクリック♪
↓↓↓↓
噛む犬を重点的にしつけてきたトレーナーのしつけ法とは?


wankofan at 18:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

犬のしつけは必要?

犬をしつけるのはかわいそう・・・・
厳しくするより、自由な方が絶対犬も嬉しいはず・・・・。

このように考える人も意外といるようですね。

では、そもそもしつけとはなんでしょう

しつけは厳しくすることとか、従わせることだと思っていませんか?
そして、それをかわいそうなことだと思っていませんか?

まったく違う生物の、人と犬とが同じ家族として生活していくには、
まず、人が犬のことを知り、理解することが大切です。

犬は、吠えます。
そして、咬みます。
それは、犬の本能的な行動なのです。


むやみに吠えると人の迷惑になり、
咬みつくと、何らかの処分をされることもあります。

犬の本能的な行動を、そのまま放っておいては、
犬との暮らしが、楽しいものにならないですね。

人との生活をより楽しくするために、
犬の行動を誘導することがしつけです。

叱ったり、厳しくすることがしつけではないのです。

しつけはたいせつな犬とのコミュニケーションなのです。





噛んだり、吠えたり・・愛犬のことで悩んでいませんか?
愛犬が家族に噛みついて不安になっていませんか?
どうも、しつけがうまくいかないと思ったらクリック♪
↓↓↓↓
噛む犬を重点的にしつけてきたトレーナーのしつけ法とは?




wankofan at 15:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!